■ 統計情報 (2023年9月29日現在)

暗号資産取引業者数
(暗号資産の取扱いを開始している1種会員※)
33社
現物取引高(2023年7月次) 6488億2800万円
証拠金取引高(2023年7月次) 3012億7900万円

※個社の事情により数字の集計ができない場合を除きます


暗号資産取引月次データ(2018年9月〜2023年7月)

現物取引高上位暗号資産データ(2023年7月)

訂正履歴(2023年8月3日更新)



 

■ 過去の現物取引高上位暗号資産データ



2023年
2023年7月 2023年6月 2023年5月
2023年4月 2023年3月 2023年2月
2023年1月
2022年
2022年12月 2022年11月 2022年10月
2022年9月 2022年8月 2022年7月
2022年6月 2022年5月 2022年4月
2022年3月 2022年2月 2022年1月
2021年
2021年1月〜12月
2020年
2020年1月〜12月
2019年
2019年1月〜12月
2018年
2018年9月〜12月

◇ 暗号資産取引についての年間報告



【利用上の注意】

  • ・日本暗号資産取引業協会(以下「当協会」といいます)は、利用者の皆様に暗号資産の取引の理解の一助として、会員各社の取引状況を集計し、公表しています。
  • ・当協会は、本統計資料の作成に当たっては、会員から提出された報告等を基に作成を行っていますが、会員が報告する事項について、その正確性を保証する責任は負っていません。
  • ・公表をしている数値は変更・訂正される可能性があります。また、公表内容についての掲示方法や集計データは、今後において追加・変更される可能性があります。その使用に関しては、ご注意ください。
  • ・統計値の発表後に訂正があった場合、統計情報を訂正のうえ、その訂正内容を履歴として本ページで発表します。
  • ・掲載内容のデータやテキスト等は著作権の対象となり、著作権法及び国際条約により保護されています。またこれらの情報利用によって利用者が損害をうけたとしても、日本暗号資産取引業協会はいかなる責任も負わず、損害賠償をする義務はないものとします。